レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~
食べたものを記録することで、食べすぎを意識して痩せるというレコーディングダイエットから着想を得て、始めてみたのが、「レコーディング・ワークホリック」。1日にしたことを書き出してみて、無駄な時間をあぶりだして、働く時間のダ…
食べたものを記録することで、食べすぎを意識して痩せるというレコーディングダイエットから着想を得て、始めてみたのが、「レコーディング・ワークホリック」。1日にしたことを書き出してみて、無駄な時間をあぶりだして、働く時間のダ…
Amazomプライム会員がお得に買い物ができる、「Amazonプライムデー」が14日まで開催されているそうです。 何買おうかな♪ 2日間だけって、短い・・・。 商品がたくさんありすぎて、選べない! 何が本当にお得かわから…
「Nintendo Switchの抽選に当たったけど買っとく?」 と、友達からのLINE。 そういえば、Nintendo Switchが当たった友達に、「いいないいな~」と言いまくっておりました。 そうしたら、なんと、抽…
「マスクを付けろ」と強要する人 VS 「マスクなんて無意味だ」と拒否する人。 価値観のちがいが如実にあらわれていますね。 最近では、マスクを固辞することを誇示することが、 意識高い系のアイコンにもなっているような気さえし…
買ったんですよ。 発 売 直 後 に。 「VLOGCAM ZV-1」を。 このカメラ何がいいかって、なんか、モフモフがいいらしいんですよ。 外で撮影するときに、風の音とかをカットしてくれるマイクなんですって。 で、そのモ…
先日、夫が「小皿を探したい」というので瀬戸へ。 私はそこまで興味がないので、気になっていたお蕎麦屋さんに行くことを目的に出かけました。 そのお蕎麦屋さん、蕎麦はもちろんおいしかったのですが、 桜海老のかき揚げが、今まで食…
気になりませんか? 人のお家をのぞく感覚?家賃をたずねる感覚?年収を聞いちゃう感覚?みたいな。 ということで、誰にも聞かれてませんけど、 意識高い系に片足を突っ込んでいる、私の「コロナ暇」について、お話してさしあげますね…
今日も買いました、Amazonで。何をって、洗濯物干しを! というくらい、生活になくてはならない存在になったAmazon。 今や、生活の一部、いや、中心?になっています。 もちろん、Prime会員です。注文した翌日に商品…
緊急事態宣言後、世の中はガラリと変わりました。 私の仕事時間の多くを占める情報誌の制作は軒並みお休み、飲食店へ取材をすることがなくなりました。 打ち合わせもなくなりました。そして、自宅オフィスの私は、ほぼ外に出ることがな…
「キリンレモン」のCM、さわやかで好きです! で、これは上白石・・・・・・・・・・・どっちだっけ? 「午後の紅茶」と同じ?違う? 「君の名は。」と「キリンレモン」って一緒だっけ。 どっちも歌を歌ってるから、同一人物? 上…