楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
楽天のお買い物マラソンが、ついに1/9の20時から始まりましたね! キャンペーンにエントリーして、1000円(税込)以上購入したショップ数が、そのままポイント倍率になるという太っ腹なキャンペーンです。 1つ目のショップで…
楽天のお買い物マラソンが、ついに1/9の20時から始まりましたね! キャンペーンにエントリーして、1000円(税込)以上購入したショップ数が、そのままポイント倍率になるという太っ腹なキャンペーンです。 1つ目のショップで…
「Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)」を手に入れて2日目でした。 「遊ぶ暇あるの?」と思った人、挙手。 今日も、例にもれず、地獄絵図のような忙しさの日でした。 土日にできなかったことに、水曜まで苦し…
買ったんですよ。 発 売 直 後 に。 「VLOGCAM ZV-1」を。 このカメラ何がいいかって、なんか、モフモフがいいらしいんですよ。 外で撮影するときに、風の音とかをカットしてくれるマイクなんですって。 で、そのモ…
そういえば、Vlog撮影向きのカメラ「VLOGCAM ZV-1」を買ってました。 発 売 直 後 に! そのとき知ったんだけど、 カメラって、本体だけ買えばいいってもんじゃないのね。 付属品を買い揃えないといけないんです…
お金を使うのはいいんだけど、興味のないことには使いたくないというのは人の心理。 そんな私が、なんと、全く興味のない掃除機に8万円も払ってしまいました。 これまでの掃除環境は「ルンバ」+「マキタ」でした。 ルンバでざっくり…
こすると消えるペン「フリクション」。 書いては消して、書いては消してを繰り返すことの多いライター・編集界に、彗星のごとく現れた、便利グッズ。 よほどの理由がない限り、使わないなんてありえない!と思うほど溺愛しておりますが…
しばらく行けていなかったジムのスタジオレッスンを再開しました。 なぜかというと、心身がしんどくて、しんどくて……ヨガでゆるめたかったんです。 がしかし、スタジオを間違えて、格闘技のクラスに参加するハメになったのは先週の話…
なんだかここ数ヶ月で、すっかり電子マネー社会になってまいりました。 LINE Payで300億円バラマキがはじまりましたね。 PayPay祭りに参戦しなかった方もこれを機に、 「電子マネー、やってみようかな?」と思ったり…
ついに、令和時代が始まりましたね。 私は、昭和生まれなので、これで3時代目です。 平成最後の1日は、スパ銭でダラダラしたり仕事したり退位の儀をテレビで観たり・・・ そんななか、平成最後の買い物をいたしました。 なかなかガ…
最近、旅先でよく見かけるのが、地元の名産品と地酒を組み合わせた「ご当地カクテル」や「ご当地サワー」。 コンビニで売っているものも多くて、 移動中の電車のなかで、車の助手席で、飛行機で・・・夜ご飯のあと宿で・・・ 旅をしな…