愛知県蒲郡市(豊橋の少し西です)界隈にある珍スポットを巡ってきました。
2017年1月の話です。
まずは、珍スポット代表・竹島水族館から。
竹島のすぐ近くにあります。
陸から橋でつながっています。
全体が神社になっている、なんとも神々しい島。
人は住んでいないもよう。
そして、竹島水族館!
↑期待の高まる、レトロな外観。
↑流行ってましたね、PPAP。
↑まさか、ブロックをオーシャンビューのホテルに例えるとは・・・。じわる。
↑スズキと飼育員の出世が比較されています。飼育員の出世のほうが気になる。
↑すべての魚の紹介が、履歴書(魚歴書か・・)形式になっているのです。飼育員さんの愛に心動かされます。
↑食べることのできる魚には、容赦のないコメントがちらほら・・・
↑アシカショーもシュールな感じでよかった。このお兄さんがいい味出していた。
アシカショーについては、おもしろい記事がありますので、こちらをぜひ!
[blogcard url=”https://news.yahoo.co.jp/byline/toyoomiya/20150810-00048362/”]
すべてがシュール。
これ、子供より大人のほうが楽しめるんじゃないかという水族館です。
フォトジェニック水族館が増えてきたなかで、
これはこれで面白い!
遠くからでも行く価値ありだと思います。
[blogcard url=”http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/”]