ブログでもフロー状態になったので、止まらない・・・!!!
最近、ブログかいわいのみなさんとお会いするのが本当に楽しいです。
自分の知らないことを知っているから。
商品レビューとか、ブログのこととか。
家庭でも、職場でもない場所。
ああ、こういうのがサードプレイスなのね、と感じています。
もくじ
会社員だったころ、サードプレイスを求めていました。
私がいた会社、業務量も内情も今思えば相当刺激的だったけど
もっと自分の知りたいことを教えてくれる場所によく出向いていました。
朝活に参加して、たくさんビジネス書を読んで、
講座にも通って・・・。
あのころは、独立にむけて、サードプレイスに目を向けているのだと思っていました。
そして、念願の独立。理想の世界に足を踏み入れ、サードプレイスは不要だと感じていました。
外注スタッフとしての独立なので、前いた会社から仕事は受けないにしても、
同じような元請けの会社はたくさんあるとわかっていたので、出来レースといえば出来レース。
大した不安もなく独立したものの、
独立したてのころは、ちょっと仕事量の多さに戸惑っていたので
しばらくバタバタしていたのですが。
今、仕事にも慣れてきて、会社経営もまあ普通に順調で
自由にできる時間もお金もそれなりにできてきたところで・・・思い始めたのです。
やっぱりサードプレイスが欲しい!!!
人って、貪欲なのね。
最高の家庭もあれば、最高の仕事仲間もいるのに、
まだ、そうじゃないところに世界を求めるのです。笑
でも楽しい。
知らないことを教えてもらうのは、やっぱり楽しい。
家庭でも仕事でもない世界。
大切にしよう。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~