先日、こんなチョコを見つけました。
もくじ
チップスターチョコレート!!!!
FUJIYAとYBCのコラボ商品なんですって。
私、スナック菓子のなかで、チップスターが一番好きなのです。
これは期待できるかも・・・!!!
思わず買ってしまいました。
国民的大人気ポテトチップス「チップスター」がサクサク食感の焼きチョコレートに大変身。初の不二家×YBCコラボ商品です。
くちどけのよい焼きチョコレートをミルクチョコレートでコーティングし、クラッシュしたチップスターをまぶしました。甘じょっぱくてクセになる、新感覚スナックチョコレートです。※期間限定商品です。

塩味からの、チョコレート。
うまっ!あまっ!です。
もう少しチョコが少なくてもいいかな〜。
チップスターにチョコがコーティングされていたほうが、
チップスターが際立って、美味しいんじゃないかな?
と思いました。
理想の逆バージョン「チップスター ショコラ」なるものを発見!。
先日、コンビニで見つけました。
逆バージョンがあったのね〜!!!
即買いです。

片面のみ、チョコがコーティングされております。
まあ、うまい・・・でも、やっぱりチョコの主張が強くて
チップスターの味が際立っていない。
こちらは、あまっ!→うまっ!な感じ。
どちらかというと、
FUJIYAとコラボした「チップスターチョコレート」のほうが
チップスター感はするかもしれません。
でも、チョコ好きには、「チップスター ショコラ」のほうがいいかも。
こちらは、セブンイレブン限定での販売らしいです。
Amazonで値上がっている・・・!?
[amazon_link asins=’B077HM36LS’ template=’ProductCarousel’ store=’akane3.com-22′ marketplace=’JP’ link_id=’02ed7ac5-049b-11e8-a615-0130c6417a5b’]2018年1/19時点では、名古屋のセブンイレブン(桜通り沿いの丸の内付近にある店舗)では売っていたけど。
もっとチップスター感を出して!!
チョコよりチップスター派の私からすると、
もっとチップスターの味わいを楽しみたかった。
チョコの量は半分でいいかも・・・。
チョコだと思って食べれば、
ほどよいチップスター味がして丁度いいけどね。
チップスターだと思って食べないほうがいいかもな。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~