
うちの社食といえば、カフェ「白壁Hanaco」。
どんなに忙しくても、白壁Hanacoの弁当があれば
野菜と肉をバランスよくとれるのです。
・・・740円で!
スーパーで野菜をいっぱい買って、作って、腐らせるくらいなら
白壁Hanacoのお弁当にするわ・・・!!
鶏もも肉のからあげ・チキン南蛮・鶏もも肉の柚子胡椒焼き・ハンバーグ・サーモンとほうれん草のクリームコロッケ・しょうが焼き・海老フライ(+80円)から1つメインを選びます。
あとは、鶏もも肉の塩からあげ、お惣菜2種、サラダ、16穀ご飯が付きます。
写真は、おかずを1品増やした970円のものです。
電話で注文して、できた頃に取りに行っていました。
今年も週1〜3ペースでお弁当を注文。
糖質制限していた関係で、3ヶ月ほど行けなかったのが残念。
糖質制限が終わったあとは、
特別にごはんを野菜に変えた弁当にしてもらっておりました・・・
ああ、ありがたい。
私の栄養源は、白壁Hanacoです。
食べログ、3.5だ・・・・。さすが。
年明けは4日からだそう。

投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】