2017年に書いたWISH LISTを読み返してみる。
もくじ
74つ書いていました。
意外と書いていました。
このときは、仕事・家庭・財産・教養・健康・趣味に分けて書いていました。
一番多い項目は、「仕事」で20個でした。
達成したのは2つ。
ダイソンのドライヤーを買う。
ブログを始める。
ブログを始めたことは大きいと思いました。
ライザップに通う。
これは、通う直前に書いたのかもしれない。
特に叶わなかったLIST
赤いアルファロメオを乗り回す
会社の年商5000万円
人間ドッグに行く
毎日3時間くらい読書する
土日祝はしっかり休む
東京ステーションホテルに泊まる
メゾネット、大きな窓の家に住む
など。
抽象的かもしれない。
ナメられない
名古屋で一目置かれたい
●●さんみたいになりたい
なまけていても稼ぎたい
集中力アップ
など、達成できたかどうか計れない曖昧なWISHも多かったような。
身近な幸せに目を向けられない。
もっと、叶えやすいWISHを書いたほうがいいのか。
すぐにでも叶えられることは、WISH LISTに書く前に行動してしまうからいけないのか。
WISH LISTを書くセミナーがあったら、行きたい。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~