こんばんわ。
もう2時だよ、コノヤロー。
さっき、「3時から取り掛かります」とメールも来ていたし、
この時間でも、連絡が取れるのがこの業界。
朝起きると、明け方に送信されたメールがわんさか。
変なのー!
なんでみんな、深夜に動くの??
もくじ
でも、いるのです、朝早くて夜もそこそこ早い人。
私が仕事で信頼している人は、朝型が多いのです。
朝8時から20時くらいまで働いている人取れう
朝5時から18時くらいまで働いている人と
朝8時から18時くらいまで働いている人。
すごいなあ。
この人達に仕事を紹介するとき、
「◎◎さんは、朝型です」と、言うことが多い。
よほど、朝型の人を信頼しているのかな、私。
あかねさん
仕事の進行が遅い人は、だいたい夜型の人だったりするのは、なんでだろう?
ちなみに、私は朝型であり、夜型でもある!
本日朝9時から働いています。
私、24時くらいに仕事のメールすることもあるので、
夜型だと思われているかもしれません・・・
夜型ではございません!
朝型でもございません!
朝、会社員のみなさまと同じような時間に仕事をスタートして、
終わるのが夜中、というだけなのです。
途中でごはんたべたり、晩酌したりしているのが2時間くらい。
24時くらいに納品をしてしまうのは、
日中は電話やメールなどの連絡や調整、打ち合わせ、取材で終わるからなのです・・・!!!!!!!
ちなみに今日は、49通のメールと、53回の電話をしています。
狂気に満ちた1日。
こんな日も、たまにあります。
14時から18時くらいは、殺気立つ忙しさ。
恐るべし、2媒体校了&2媒体校了前日。
あかねさん
ライターだけど、ほぼ原稿書いてない。そんな日も多いんです。
この本を読もうと思います!(積読している・・・)
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~