
ふらりと行ってしまいました。
もくじ
仕事の合間に、ちょこっとだけ夫婦で観戦。
ちょうどね、ちょうど・・!!ぽっかり空いた数時間。
夫が松坂の試合を観に行こうといったので、行ってみた!
どんな不良な会社だろう・・・。
社内行事だね。
ドームまでアクセスの良いところに住んでいてよかったと思うのが、こういうとき。
オープン戦は1000円だから、ちょっとだけ観るくらいでもいっかなーと。
もし、仕事で抜けなくてはいけなくなっても、
松坂投手が登板する3回くらいまで観られればいいかなーと、気楽な気持ちで。
人多っ・・!!!みなさん、お仕事は〜??
人のこと言えないけど。
平日の昼間なのに、最下位決定したあとのナイターくらいはお客さんがいたような・・・
パノラマA、Bが開放されていなかったからそう見えただけかなあ。
スーツのひともけっこういました。

99番が登場〜!!
なんだろう、オーラがありますね。
(よくわからないけれど)

結果、3回2失点でした。
炎上しなくてよかった。
平日の昼間の観戦は落ち着かないね〜!
電話かかってくるからね、普通に。
何度席を立ったことか。
行く意味あったかな〜?というくらいに!笑
結局、急な打ち合わせにより、16時に退散です。
私だけ。
結局、田島がセーブに失敗して中日が負けたみたい。
(最後までいなくてよかったかもw)
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~