
先日、「ピカイチ」に行ってきました。
中日ドラゴンズファンのの聖地といわれている、中国料理店です。
いわゆる日本人が作る中華料理なのですが、お店独自のアレンジがされていて
どれを食べてもおいしい!!
中日ファンでなくても、ぜひ行ってほしい名古屋の名店です。
もくじ
見よ、聖地にふさわしい店構え。

店内のいたるところに往年の選手のユニフォームやサインなどが飾られています。
飾れる壁には全部飾ってあるくらいの多さ!!

こんな張り紙を見つけました。
聖地らしいですね。
奥のお座敷にもサインがたくさん飾ってありました。
あ、奥のお座敷と2階には円卓があります。
料理を乗せて、くるくる回すあれです。

これだけは食べてほしい・・・「大根と白肉の煮込み」

「必食の3品!」としたかったのですが、1品!!!
とりあえず、これを食べて、あとは気になるものをどうぞ。
全部おいしいので!!
薄切りにした大根と豚肉が中華だしで、トロトロに煮てあります。
少しコショウが効いています。
大根って、薄切りにして煮るとこんなにおいしいの!?
お好みで、辛いタレを加えて味わいます。
(コチュジャンより、サラっとしています。酢が入っているのかなあ)
あまりにおいしいので、家でも真似して作っています。
あの味は到底再現できませんが、それでもおいしい。
ちなみに、私たちが「大根と白肉の煮込み」以外にこの日に食べたのはこちらです!
以下、ライターらしからぬ「旨い」「おいしい」の連発です。

ごぼうと細切り肉の炒め
ごぼうって、あんまり進んで食べないほうなのですが、
中華料理になると、こんなにおいしいの!?

野沢菜入りピリ辛春雨
野沢菜感があまりしなかったのですが、旨い・・・!!!
もっと辛くもできるみたいですが、
通常のものでも充分ピリ辛。
味が濃くて、お酒が進みます。
もう、おいしいので、途中から野沢菜感を探すのをやめました。
(普段、四川風で辛い中華料理を食べている私の感覚です)

チャーハン
プレーンなのを注文しました。普通においしい。
糖質制限しようとしていたことなんて、忘れました。
スプーンが止まらない。
ナゴヤドームで試合がない日も混んでいます。
ふらりと行ってみることもあるのですが、満席で入れないことのほうが多いです。
もう、何度断られたことやら。
「入れたらラッキー」くらいの感じでどうぞ。
食べログによると、予約もできるみたい。
テイクアウトもできます。
何度かテイクアウトしましたが、冷めてもおいしく味わえますよ。
ピカイチ
愛知県名古屋市千種区今池1丁目14−5
052-731-8413
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~