
今日は、中日の主催試合で福井でした。
点を取られて、取って、取られては、取って。
バレンティンに3ランを打たれ2点差に。そのあと高橋周平のタイムリーで引き分けまで持ってきた〜!!!8回裏。
そして、雨が強くなる・・・。
もくじ
9回裏、1アウト満塁で平田がボール球にバットを出しまくる。
サヨナラ勝ち目前・・・・・!!!!!!!
1回すれすれでファールになってしまって、それから・・・
ボールじゃない?っていう球なのに、なぜか振る・・・。
そして、三振。
相手のピッチャーも雨で調子が狂っていて、黙っていても押し出しになっていただろうし、勝てたはず。
高橋周平も・・・三振。あのとき守備も難しい状態だったから、バットにあたってさえいれば勝っただろうに。
打つほうも、雨で球が見えにくかったんでしょうね。
延長10回表 鈴木博志が雨のせいで2四球。
あきらかに足が沈んでいたし、ボールもすべっていた模様。
なかなかストライクが入らない・・・そしてバレンティン登場。2度目の四球。
経験不足もありますよね・・・さすがにルーキーだしさ。
朝倉コーチが出てきて、マウンド整備をしてもらうことになったようです。
グラウンド整備を試みるも、間に合わず・・・引き分けのままコールドゲームに!
福井の県営球場なので、甲子園の阪神園芸的なグラウンド整備集団はおらず・・・おじいちゃんが1人で土を持ってきて、(けっこうゆっくり!)かけはじめました。
実況の人が、「ベテランの方が出てきましたね〜」と表現していたのが秀逸でしたね。でも、仕方ないですよね・・・そんな状況だからコールドゲームにしてしまえばいいのに!!
しばらくマウンド整備をしたあとに、塁のほうも整備をすることに。これまた、時間がかかる。ブルーシートをかけるとはいえ、土をかけている間にどんどん濡れていく・・・1人でやってるから。もう、いたちごっこ状態!
森監督もしびれを切らした様子で審判に何か言っていました。そして、結局コールドゲームに。
関係ないけど、中止になるか、ならないか・・・・みたいなザワザワしている様子をテレビで観るのって楽しいですよね。選手の表情とか審判の動きとか、監督の様子とか見て・・・ドキドキ、ソワソワするの。
土をまいたベテランの方、「おそい」ってみんなに思われながら、雨のなかよくやってくださったよ。ご足労おかけしてしまったけど、試合再開ならず。
まあ、9回裏で平田がだまって立っておけば、フォアボールで押し出し、サヨナラ勝ちだったんですけどね・・・。あれだけが悔やまれる。
(でも、試合後コーチにひどく怒られていたのは、平田のあとに三振した高橋周平でした。)
引き分けなので、5位のまま。
10回表をやっていたところで、点を取られただろうから、コールドゲームになってよかった!
最後の2四球は鈴木博志のデータにも残らないらしい。
9回裏で勝てたハズなんだけどね〜(まだ言う)
明日は京田の凱旋試合!!! 勝ってほしいな〜!
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~