
(すみません!!!アイキャッチ画像は、ぱくたそからいただいたテレアポのイメージです。私本人とは年齢、見た目ともに、すべてが乖離しております。)
最近は、もっぱら電話で交渉の仕事をしています。
テレアポが好き&得意だったので、苦じゃないし、決まりやすいんです。
(そして、必要とされるし、ギャラが他より高い・・・!最高じゃないか。「守り」ではなく「攻め」の仕事なのが好きなんですよね。)
今日はさすがに断られすぎて・・・ちーんとなりました。決まらない日はそこでやめたいのですが、なんせ交渉案件抱えすぎて一時も休めないので何か手を打とうと思いまして・・・。
経理を始めました~!!!!

お金の流れを良くすればいいと思ったんです。
支払いさえちゃんと期日を守れば、領収書類は最悪決算でもどうにかなるしな~と、わりと経理を後回しにしておりました。
いかん!2カ月もたまっている・・・。
ということで、領収書整理。そして、夫に生活費の集計までしてもらいました。(生活費については夫が計算して、折半して、私があとで差額を振り込んでおります。)
こんな忙しいときに、絶対しないことを、あえてしてみたんですよ。ほめてほめてほめて。
ものの1時間半くらいで終わりました。

領収書を集めて、補足事項のあるものは書き込んで、封筒にいれて
新幹線とかSuicaとかAmazonとかのWeb明細をプリントアウトして、封筒にいれて(・・・・・・札束並みの分厚さに!)
会社に来ていた封書をすべて開けて、いらないものはシュレッダーにかけて、以上!
(このあとは税理士さんにお願いしております・・・あ~楽。)
さて、交渉再開です。

するするするっと決まっていきました。
まじこれ、すごい。
ビール飲みながらやるより、効率的だわ。決まるわ。(←おい!)
契約が取れずに悩む営業さんとか、テレアポが決まらない営業さんとか、原稿確認が戻ってこない情報誌のライターさん、ぜひやってみてください。
流れを変えるって、こういうことね~。
お金の流れ、身の回りの流れを変えると、仕事全体が流れることってあるんですよね。
このほかに、たまっていたメールをとにかく返信してみたり・・・もします。
何かの参考になればと・・・・・思います。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~