「Apple Special Event. September 12, 2018.」によると、
「Apple Watch Series4」は9月21日に発売されるとのこと。
プレゼンテーションを見て、「これはすごい!」「ここが変わった!」というポイントを、
ミーハーな女子の視点で紹介します。
(写真は、「Apple Special Event. September 12, 2018.」のスクリーンショットです)
もくじ
薄くなって、見た目がかなり洗練される!

本体がけっこう薄くなっている・・・!!
どんどん時計に近づいていますね。
写真のゴールドステンレスも出るそうです。
かっこよくなったなあ。
ディスプレイのサイズが大きくなる!30%大きくなる。

いい・・!!!
同じサイズでも「Apple Watch Series3」と比べてディスプレイが大きくなるんです。
使いやすく、見やすくなるかな〜。
(実際、Apple Watchの画面をまじまじと見つめること、あんまりないですけどね。見やすいに越したことはない)
ディスプレイのデザインも変わるみたい。
より詳細が見られるようになるとのことです。
(これは、OSのアップデートで変えられるのかなあ?)
時計の背景で動くアニメーションも進化するみたい。火みたいなのとか、水みたいなのとかあるとのこと。
(待受を夫にしている私には、関係のない話)
すべったり落ちたりしたら、緊急電話につながる

けっこうこれ、重要な機能かもしれない。
異変が感じられたとき、緊急電話が起動されて、ボタンを押すだけでつながるみたい。
山登りをする人とか、酔っ払って転びがちな人とか?
いいかも。
医療領域との連携が進む!
これまで、心拍数は図ってくれていて、多くなりすぎるとアラートしてくれていたのですが、
これからは、心電図までつけることができるようになるらしいです。
センサーが進化し、心電図(ECG)も表示されるようになり、それを、お医者さんと共有することもできるようになるかも!?とのこと。
近々で必要になることはなさそうですが、いい機能ですね。
(そういえば、血糖値を図ってくれるとかいう機能はどうなったんだろう。それが付いたらすぐに買い換えるのに)
そのほかにも、動きが速くなったり、音質がクリアになったり、バッテリーの持続時間が長くなったりという進化もあるみたい。
ですが・・・・・・・・・・価格は安くなるそう!!
今の「Apple Watch Series3」に不満を持つようになったら、買い替えを検討しようと思います。
現実的に、買い替えるなら、Series5のタイミングかな〜。
血糖値を図る機能と、Apple Watchから操作できるアプリがもっと増えるといいなあ。
iPhoneについてはこちら。
カメラがかなり進化している・・・!!!「Apple Special Event. September 12, 2018.」【iPhone編】
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~