すっかり涼しくなってきましたね。
夏に買った服を晒した記事が意外と好評だったので、第二弾。
夏が終わってから買い足した服を晒します!!
まだあんまり買っていません。
秋服は一昨年と昨年でけっこう買っていたので。
最低限の買い足しです!(たぶんまた買うだろうなあ)
もくじ
ZARAのレギンスがいいと聞いたけど・・・・さ!
ちょっとちょっと、またレギンスブームが来るんですね。
大学生のとき、何にでもレギンスを履いていたけれど、それがどんどんダサくなり・・・・まったく履かなくなってしまいましたね。
(しかも、レギンスを履く前提で買っていた、ミニスカート類も全部、行き場をなくしましたよね、あの時代)
そんなレギンスが、また戻ってきたのね~!!!しみじみ。
今回のレギンスブームは、前回のナイロンのテロっとしたものではなく、ちょっとしっかりした生地・・・っぽい。
ZARAのレギンスがいいと、Yahoo!か何かから見た記事で知ったので
さっそく、買おうと思って行ってきました!
・・・ない。(見つからなかっただけかな)
とりあえず、似たレギンスを試着して、サイズ感だけ確かめて、オンラインで買うことにしました。
ちなみに、Mが9~11号で、ちょうど良かったです。(もう、Lサイズじゃないのよ!)
オンラインショップで注文!
レザーテイストレギンス
(写真はZARA公式オンラインショップのスクリーンショット)
見た目はレザー。
シルエットもシャープでかっこいい!
これが、レギンス!?
つまり、ウエストがゴム!伸縮性バツグン!
デブでも履ける!
キャメルが気になりましたが、無難にカーキをセレクト。
外国人モデルと日本人デブ、体型が違うとはわかっていても、心のどこかで「こうなれるんじゃないか」と思って買いますよね。
服が体型を変えてくれると、期待して買うんですよね。
実際に履いてみると・・・こう!
履き心地がめちゃくちゃいい!!!
けっこう、伸び縮みします。スキニーだけど、履いていても疲れなさそう。
レザーもフェイクにしては、上品な感じが出ているし、手触りも◎!
(ただ、生地がわりと厚めなのか、まだ今の季節に履くとまだ暑い・・・もう少し寒くなってからのほうが良さそうです)
お尻〜腿にかけて隠せるような服(ロングニットとか、少し長めのトップスとか・・・?)を合わせれば、なんとかなるんじゃないだろうか。
裾にチャックがついていて、あけると、スリットに。
今流行りの抜け感とやらが出せるということですね。
あと、こちらも買いました。
ゴールドディテール入りレギンス
(写真はZARA公式オンラインショップのスクリーンショット)
今、ラインの入ったパンツが流行ってるんですよね。
私、似合わないの必至ですけど、流行ってるんですよね。
先日、先輩(おしゃれ)がZARAのライン入りのパンツを履いていて、ちょっと欲しくなりまして。
太いラインは似合わないと思うので、細いラインにしてみようと思ったんですよ。
かっこよくない?この細いライン。
シルバーとゴールドがあったのですが、ゴールドのほうが高見えすると本で読んだことがあったので、ゴールドに。
これを長めのニットと合わせると、カジュアルダウンできるということですよね?ね?
実際に履いてみると・・・こう!
なんかね、ゴールドが思ったよりもチープに見えてしまいます。ラインストーンのせいかな?
ZARAはオンラインで買ったものを、店頭で返品できるみたいですね。便利〜!
でも・・・・・・タグを取ってしまっていたら返品できないみたいです。
そうか、そうだよね。なんでタグを取ってしまったんだろう。
ネットで服を買ったときは、とりあえずタグを取らずに着てみること! 教訓になりました・・・。
というわけで、どうにか、どうにか着こなしてみようと思います。
(おしゃれな人、教えて!)
ダメなら部屋着だな。
ラメ入りの半袖ニットも買いました。

また、nano・universeです。
公式HPで見つけたリブニットのレギンスを試着しようと思って、打ち合わせの合間に行ってみたんです。
残念ながら、そのレギンスはWeb限定だったのですが、
ニットのトップスを見つけて即買い。
限りなく黒に近いグレーに、ゴールドのラメが入っています。
ジャケットの下に着ると華やかさがプラスされるし、カジュアルな服に合わせると上品さが加わる気がします。
シンプルなので、柄もののスカートとも合わせやすい!
いつも、この本を参考にしています。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~