お買い物報告♪ ピアスを買い足しました〜!
もくじ
ピアス選びでこだわったポイントは?
私、丸顔だからかわからないのですが、丸いフォルムのピアスが似合わないんですよ!笑
△最近よく着けているピアスたち。角ばった要素のあるものばかりです。
「大きめのピアスを付けると、一気にオシャレ度がアップする」と、本で読んで以来、
大きめのピアスばかり買うようになりました。
結果、集まったのが、ゆれる系ピアスたち。
ショートボブだと、髪の毛を耳にかけなくても見えるくらいの大きさです。
打ち合わせの相手によっては、派手かなあ・・・ということもありますし
ファッションによっては、わちゃっとしてしまうこともあるので
小ぶりのピアスを買い足そうと思ったのです。
高見えするものか、ブランドのもので探していました。
見つけたのが、青くて花のカタチをしたピアス。
△買ったときベロア生地っぽい袋もついていました。何に使おう。
え、また「TORY BURCH」なの?
と、思いましたよね。
ちょっとだけエッジが効いていて、そこそこシンプルで、
ステータス感もありつつ・・・でも、高すぎない。「TORY BURCH」サイコー!
ロゴだけの丸いものなどいろいろありましたが、
さりげなく「TORY BURCH」感を出している花のカタチをしたものにしました。
スモーキーな青色の発色も良く、大人っぽくていい感じです♪
ピアスのキャッチにもロゴマークが・・・!!
△ピアスのキャッチが小さいと、外したときに失くしちゃったりするんですよね。
このキャッチについているロゴマークは、着用時に耳たぶ側に来るので、見えなくなってしまうもよう。
耳たぶの裏から見えるわけではないそうです。
これだけ大きなキャッチがあれば、安心です。
なのに、ロゴついてんの!?どんな小細工!
着けてみました! ほどよい大きさです。
△一番長い部分の直径(?)で1.5cmくらいです。
小さすぎず、大きすぎず、
アクセントになるくらいの、ちょうどよいサイズでした。
ほどよい存在感!
「TORY BURCH」のピアスはここから買えます!
私は海外通販の「BUYMA」で買ったのですが、Amazonなどでも売っていたようです。
ファッションはこちらの本を参考にしています。
|
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~