Googleの検索アナリティクスをわりとマメに見ています。
まだ、アクセス解析の方法がわかっていないのですが
検索アナリティクスの合計クリック数と合計表示回数が
#7blogs以降、ぐーんと増えました。
100単位で変わっていく。
一体どんな数字なのか、あいまいなのですが
増えると嬉しいですね。
アクセス解析でクリック数の多かった記事はこちら。
1位
これはわりと自信のあった記事かも。
1位
11/23に公開したばかりの記事がランクイン。びっくり。
2位
これもけっこう有用な情報かしら。
表示回数が多かったのはこちら。
1位
2位
表示回数が多いのにクリック数が少ないと
なんだか拗ねたい気持ちになりますね。
明日は、アクセス解析の講座に行きます。
正しい知識、対策を教えてもらおうと思います。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~