
「【名古屋開催】裏ものくろ 第28回 公開アクセス分析!」に参加してきました!
講師は東京のものくろさん。
参加したなかの半分は上級者で、私を含めあと半分は初心者でした。
以下、ほぼネタバレのない日記です!
もくじ
そもそも「Google Search Console」と、「Google アナリティクス」は違うのだ!
「Google Search Console」の存在は知っていました。
でもこれ、検索の結果だよなあ・・・・・
ブログ自体のアクセス数って、どこで確認すればいいんだろう・・・・・・・
と、思っていたところでした。
そして、講座が始まって10分くらいで、
「Google アナリティクス」の存在に気がつきました。
検索したら、出てきたのです。
そして、Googleのアカウントでログインしたところ、
ブログ自体のアクセスや、流入経路を見ることができました。
(ものくろさんのブログスタートアップ講座でプラグインを入れてもらっていたのです。説明できないのですが)
#7blogsでアクセス数が大幅にアップしたのはいい兆候だとのこと
Googleがブログに来てくれるようになった証拠とのことです。
このままがんばろう。
やはり、更新頻度って大切なんですね。
とは言っても、まだアクセスを解析する段階ではない!
と言われました。
とにかく書く。アクセスを見ている時間に書く。
でも見てしまう・・・。「Google アナリティクス」のアプリもインストールしてしまいました。
そのほか、もっとブログを書いてから知っておくといい、いろいろなコツを教えてもらいました。過去記事のメンテナンスの話、サーバーダウンの話、いろいろ・・。
ブログをたくさん書いている方の、実際のデータをもとにアクセス解析したのも、わかりやすかったです。
ちょうど、ちょうど今日初めて見たブログを書いている方に会えたのもうれしかったです。
そして、謹んでお詫び申し上げます!昨日書いた記事、間違っていました!
冒頭の1文。
Googleの検索アナリティクスではなく、
これは、「Google Search Console」の結果の話でした!
SNSで発信していないので、
イコールに近い結果になるのかもしれませんが。
とりあえず、更新して、更新して
アクセス解析する意味のあるラインまで持っていかないと。
ということで、今日もちゃんと書きました。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~