
1年前、3ヶ月間RIZAPに通っていました。
いまでも1ヶ月に2回、パーソナルトレーニングをしています。
毎朝体重を測るのが日課です。
いまだに、その結果に一喜一憂しています。
「体重が減らないなあ」と感じたときは、トレーナーさんに相談します。
すると毎回、目から鱗の答えをもらえるのです。
トレーナーさんに教えてもらったこと、自分で感じたことを紹介します。
「糖質制限をしているのに、なんで痩せないんだろう」と思っている人は、ぜひ試してみてください。
もくじ
【1】生理前または生理中である。
これ、女性にしか関係ない話だとは思いますが、
影響力が大きいので、あえて【1】にしました。
本当に、この期間中は減りにくいんです。
そして、油断するとすぐに増えるので注意・・・。
生理が終わると、痩せやすくなるので、
「それからがんばればいっか!」と気楽に構えたほうがいいかもしれません。
じっと我慢の時期です。
【2】筋肉が足りていない。
糖質制限だけで、痩せるんです。
RIZAP中、1ヶ月通えない時期があって、糖質制限だけしていましたが
4kgほど痩せました。
トレーニングの頻度が減った今、
「なんか痩せないなあ」と思うときは、だいたい自主トレをサボっているとき。
トレーナーさんにも、「筋肉がきちんとついているところには脂肪がつきにくい」と言われました。
お腹痩せが目標なら、糖質制限に加えて腹筋はやはり効果的だそう。
【3】タンパク質が足りていない。
筋肉の生成に必要なタンパク質。
意識しないと、なかなか十分に摂れない栄養です。
肉は1食につき100gを目安に、と言われました。
スーパーで売っているパックは、200gが多いでしょうか。
うちは2人なので、1食でパックを全部使い切るのか・・・
本当は少しずつ使いたいなあ〜・・・と思ったり。
プロテインを飲むと効果的にタンパク質を摂取できるとのこと。
特に、筋肉がつくられる運動後が摂取のチャンス!!
RIZAPに通っていたときに飲んでいたプロテインはこちらです。
初心者にはおすすめ。
|
ほかに試してみたダイエット
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~