ブログを始めたのは2017年の9月23日。
約1年で、300記事を達成いたしました!!
現在、1日0.83記事ペースです。(わかりにくい)
もくじ
300PV超えを5日連続で達成!
ここのところ、PVが増えておりまして、300PV超えが続いています。
PVだけで計れるものではないし、一喜一憂するのも意味がないことかもしれないですが、
単純に、数値が上がるのって、うれしい♡
ブログを書く動機になっています。
いつも見てくださっている方、ありがとうございます。
公開範囲を徐々に広げていきました。
最初にブログのURLを教えたのは、愛すべき先輩と、夫(の、グループLINE)。
そのあとに、仲良くしてくれている同業の先輩方(の、グループLINE)。
そして、中高の同級生(の、グループLINE)にもしれっと載せてみました。
Facebookで公開したのは、2ヶ月前です。
自分をさらけ出すって、楽しい!
生きていると、「この人、絶対私のこと嫌いだろうな」という層がいるじゃない。
自意識過剰かつ、被害妄想の激しい私は、アンチの人に突っ込まれないようにしようと、
気づいたら、Facebookに薄っぺらいことしか書けなくなっていました。
特に、独立してからはね! いろんな利害関係も考慮してしまうし。
でも、合わない人は、どれだけ自分を繕って見せても合わない。半年くらいでほころびがでてくる。
そして、合わないのは点(人)ではなく、面(層)だと考えるようになりました。
仕方ないんだよね。気にしても得しない。
そう開き直って、自分をさらけ出してみると、楽しい!
しばらく会っていなかった方から連絡をいただき、会えたのも、ブログを公開したからだと思います。
あとは、行動の軸も固まってきました。それを人に伝えることもできるようになりました。
前だけ向いていていた20代に戻ったみたいに、すがすがしい気持ちで毎日を送っています。
普段の仕事とは、使う筋肉が違う。
人に話を聞いて、それをわかりやすく伝えるために書くのは(慣れているので)簡単だけれど
自分のことは、難しい。
300記事書いている今も、「このブログ、果たして面白いかしらん」「バカだと思われないかしらん」と自信が持てないでいます。
あと、原稿を書くときはすごく力んでいるのですが、
ブログを書くときは、ゆる〜い緊張のみ。
推敲とか、表現の調整とか、あまりしていない。ほぼ、そのまま!
(Facebookのタイムラインに流す以上、どうかとも思いつつ・・・あまり力んで書くことを強制してしまうと、更新頻度が落ちるので、ちょっとした表記の揺れや変な表現は・・・ご愛嬌!!)
ブログ筋を、もっと鍛えないとね。まあ、トレーニング(更新)あるのみか。
今後書きたい記事は?
一にも、ニにも、書評!
インプットに、アウトプットが追いついていません。
あとは、たまった旅行記も早く書き終えたいです。
記念すべき1記事目、100記事目、200記事目はこちら。
1記事目
100記事目
200記事目
このときは、累計5,312PVだったらしいです。
今、見てみたら、1.1万になりました。2倍以上!?すごい。
ブログを教えてもらった方々
たちさん
ものくろさん
ぞのさん
あと、たくさんのブロガー仲間に出会えて、悩みを共有したり、相談したりしながら、
ここまで続けることができました!
ありがとうございました!!
400記事目には、毎日500PV、月間で1.5万くらいにしたいなあ。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~