生協をはじめて約1ヶ月。
生協はじめました。#アンチ食品添加物 #産地にうるさい #スーパーに行く時間がない
なかなか注文できなかったり、旅に出るから注文の必要がなかったりしたのですが、
初めて送料無料になる5000円以上注文。
食材いっぱーい!
野菜庫と冷凍庫がパンパン。
自炊し放題・・!!!
ですが、自炊って自分の想像の味付けを(いい意味では)超えないじゃない。
毎日、昼も夜も自炊していると、マンネリ化してきますよね。
冷凍食品は胸焼けするし、できあいの調味料は添加物が気になるので好きじゃない。
あ〜外食したひ。
ふと思ったのですが、夫も料理を作るようになれば、
知らない味を楽しめるわけで、そうすれば、外食の必要もなくなるのではないかと。
現状、冷凍うどん以外の料理が作れない人ですが、
どうにか学んでくれんかな〜。
ポリ袋レシピ、再開しようかな。
投稿者プロフィール

-
名古屋生まれ、名古屋育ち、名古屋在住のライター・編集者。超零細法人のひとり社長。趣味は仕事と読書、旅行、野球観戦、呑み歩き、スパ銭めぐり、ガジェットの収集。フリーランスのライフスタイルやおすすめ情報を、アンオフィシャルに綴ります。
【詳しいプロフィールはこちらをクリックしてください】
最新の投稿
- 2021.01.10商品レビュー楽天お買い物マラソン攻略法!我が家の買うものはこんな感じ。(修正版)
- 2020.12.27フリーランスの生活「仕事時間」をお金で買える魔法があるんですけど、知ってましたか?
- 2020.11.02おでかけ&旅行名鉄で豊橋方面に行くときは「なごや特割2土休日」きっぷを買えば往復最大720円もお得!
- 2020.10.20フリーランスの生活レコーディング・ワークホリック~週明けの地獄絵図を記しました~