二日酔いに効く好来系の薬膳ラーメンが味わえる、名古屋・東別院「藤味亭」に行ってきました。

名古屋には「好来道場」から派生した「好来系」というラーメンがあり、

二日酔いのときに食べると回復が早まるのです。(我が家調べ)

先日、二日酔いのときに、「今すぐ食べられる好来系ラーメン」をネットで探していまして

そのとき見つけたのが東別院駅近くにある「藤味亭」。

残念ながらそのときはお休みだったので行けなかったのですが、

今日はちょうど近くに用事があったので、行ってみることにしました。

座席数は10席というこじんまりした店。

都心にあるスパリゾート「アーバンクア」の真裏にあります。
「アーバンクア」とセットで行けるというのはかなりポイントが高い・・・!!
それだけで、訪れる理由になるレベルです。


△11時30分くらいにお店についたときは、満席。7人ほどが店の中に並んでいました。

人気の好来系にして、座席数10席・・・
つまり、並ぶということですね。

席数と同じくらい、待つための椅子も用意されています。

25分くらい待ちました

私は夫と2人で行ったのですが、おひとりさまは先に通してくれるスタイルみたいなので、一人で行くともう少し早く食べられるかも。

12時を過ぎた頃には、外まで並んでいたので、早めに行ってよかった〜。

(GW真っ只中だからかな)

ラーメンを注文しました。

普段ならネットやラーメンWalkerを読んで、「正解」を見てから書いてしまうところですが・・・

ブログなので、感想に終始しようと思います。

あかね
試される・・・!!!

好来系といっても、味に微妙に違いがあって
私が一番好きなのは「陣屋」。薬膳の味がしっかりしているところです。

あかね
そもそも、薬膳の味ってなんだろうってかんじなんだけど、なんか、体に染み渡る滋養みたいな・・・そんな味。

「陣屋」を中心にいろんな好来系ラーメンと比べながら、レポートしていきます。

ラーメンは650円でした。他の好来系と比べると、100円〜200円は安い!


△好来系にしては、スープの透明度が低くてびっくり。

久屋大通にある「蔘好来」や、出来町にある「好楽」のようなスープです。
薬膳的な味より、動物的な味が際立っています。

動物的な味が強いところは、卓上にある高麗人参酢を入れると、味が大きく変わるのが特徴。
二日酔いのときは、酢を入れたときのさっぱり感がたまらないんですよね。


△麺は「陣屋」で「太麺にしてください」と注文したときと同じくらいの太さ。この太さが私にとってベスト。


△好来系のラーメンは薄切りが多いなか、チャーシューが分厚いのが特徴。

脂もしっかりのっています。肉の旨味を楽しみたい人にはいいかもしれないです。がっつり系。

あかねさん
私は薄切り派だけど

夫の味噌ラーメンもちょっと食べてみました。
好来系の味噌ラーメンって、こってりしすぎないから好き。
あえて味噌を注文しようとは思わないけれど、味噌ラーメンを食べるなら好来系がいいなあ。

感想:「アーバンクア」とセットでなら行く!

やっぱり、立地がいいですね。

好来系ラーメンからのスパ銭って、最高かよ。

あと、お店の雰囲気もよかったです。
物腰が柔らかいご夫婦が厨房にいらっしゃって、いかにも好来系という雰囲気。

豚骨や鶏ガラの旨味がしっかり出ていておいしかったけれど
やっぱり・・・私が求めるのは薬膳感!(あくまで、私調べです。好みによります)
二日酔いでヘロヘロのときは、「陣屋」に行くかな。

お店はこちら。

愛知県名古屋市中区富士見町15−21
052-321-2835

PayPayが使えました!

好来系で私が一番好きな店「陣屋」はこちら。

改めてくらべてみると、やっぱりスープの透明度が違うなあ。
(色が違うのは、撮影モードの関係もあるかもしれないけれど、もともとの色もけっこう違ってました)

この記事を書いた人

えむた あかね

名古屋でライターと編集者をしながら、新しい働き方や暮らし方を探し求めるアラフォーです。
趣味は旅、酒、サウナ。
こちらのブログは、ただの個人の感想やマニアックでリアルな情報を中心にゆるく書いています。
仕事には一切関係ないので、あえてまったく磨いていない状態で出す文章をどうぞ。